2025年9月1日月曜日

9月の予定表

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。 

 9月の予定表
献立表

2025年8月22日金曜日

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

お盆が過ぎましたが、まだまだ暑いですね。
甲子園も連日、熱い戦いが繰り広げられていますね!!
この日は東海地方で唯一残っていた、県岐商の試合がありました。
皆さんテレビに釘付けです。

そろそろ帰りの時間なのですが、
試合の行方が気になって帰るに帰れません!!
本当に良い試合をして、元気を貰えました!!


おやつには、
夏限定で、かき氷が登場しています。
もうちょっと暑い日が続きそうなので、
かき氷でひんやりしてください!!

2025年8月5日火曜日

8月の予定表

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

8月になりました!!毎日暑いですね。

8月の予定表
ハーモニカはお休みになりました。
 
献立表
熱中症や夏バテに気をつけて過ごしましょう!!

2025年7月21日月曜日

食事体験会

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

先日、食事体験会が開催されました!!
残念ながら、今回はケアマネ様の出席希望者はいませんでしたが、
ご家族様向け食事会は、おかげさまで満員御礼の開催となりましたーー!!
今回は3組のご家族にお越しいただきました。

この日は、土用の丑の日!うなぎです!!
食事前の口腔体操の早口言葉は、
「うなぎニョロみニョロニョロ 合わせてニョロニョロむニョロニョロ」です!!!
ご家族の方も一緒に言って頂きました。
難しい〜!!!と声でした(^-^) 

一緒の席で、一緒に心音のごはんと雰囲気を味わって頂きましたよ。


今回は、都合が合わなかったから、次ある時は是非行きたい!
との声もたくさん頂いたので、
次回の開催も計画したいと思います。

おまけで、ご家族との写真をプレゼント!


とっても喜んで頂けました!
心音のことをご家族に知っていただけて何よりです。
次回は、エクササイズ体験会です。
こちらはまだ定員になっていないので、是非どうぞ!!

2025年7月3日木曜日

心音の食事・エクササイズ体験会を行います!!

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

新しい企画のご案内です。

心音の食事体験会とエクササイズ体験会を
ケアマネ様とご利用者家族様向けに行います!

以前から温めていた企画でしたが、
いざ実施しようと思っていたら、コロナ禍のため、
泣く泣くお蔵入りしていた企画ですが、
この度、やっと日の目を見ることが出来そうです!!

ご家族様から
「お父さんがいつも心音のごはんが美味しい美味しいと言っていて、
 どんなごはんが出ているんだろうといつも思っているんです」
という声をよく頂いたり、

ケアマネ様から
「心音さんはいつもどんな体操をやっているんですか?」
 と言った声をたくさん頂きます。

その都度、ご説明しますが、
実際に体験してもらった方がよくわかっていただけるはず!!!







ご参加お待ちしております!!

2025年7月2日水曜日

7月の予定表

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

毎日暑いですね。
名古屋は連日、35℃を越す猛暑が続いています。
どうぞ皆さん熱中症に充分注意してくださいね!!
しっかりと水分を取ってください!!!


さて、7月の予定表です。
献立表です。
土用の丑の日は、うな丼ですね!!!!
お楽しみに〜

2025年6月27日金曜日

最近の心音のクラブ活動

こんにちは! デイサービス心音ブログです。

最近の心音は、クラブ活動が活発です。

【麻雀倶楽部】

【将棋倶楽部】

【オセロ倶楽部】


 
【トランプ倶楽部】
各倶楽部メンバー大募集中です!!

2025年6月21日土曜日

大好評のワイン

こんにちは!デイサービス心音ブログです。

引き続き、心音20周年のお祝いとして
20日の日は
昼食時にノンアルコールの飲み物をお出ししています。

先月から、
ノンアルコールビールと
新しくノンアルコールワインが追加されました!!
赤と白!!
ノンアルコールビールも人気でしたが、
ノンアルコールワインも人気です!!
赤か白かどっちにしますか?と伺うと
皆さんそれぞれ好みが違っていました。
やっぱりビールがいい!!という方も。
 
皆さんの若い頃のお酒の好みが垣間見えた瞬間でした。

2025年6月2日月曜日

おむつマイスター研修を受講しました。

こんにちは! 
デイサービス心音ブログです。

先日、各デイサービス事業所より代表者が参加し、
「花王オムツマイスター研修」を受講しました。
排泄ケアに関する正しい知識と実践方法を学ぶ本研修では、
ついついやってしまいがちだけれど、実はお勧めできない扱い方についても詳しく解説がありました。 

 たとえば、
「すき間は作らず、空間は作る」ことで泥状便対策に
「巻くのはお勧めしない」肌トラブルを引き起こす可能性あり
「パッドの効果がなくなってしまう扱い方」など

研修後には「オムツマイスター検定」が行われ、参加者全員が無事に合格いたしました。




心音では、4名のオムツマイスターが在籍しております。
リハパンやパッドについてのお困りごとなどありましたら、ぜひご相談下さい。
些細なことでも構いませんので、お気軽にどうぞ!

リハパンとパッドの販売も行っております。
デイサービスの送迎時に一緒にお届けすることが出来ます。

ぜひご活用下さい!!

6月の予定表

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

6月の予定表です。
献立表はこちら
黄色枠の日は特別メニューです。
今月は、タコライスや三食丼ですね。
お楽しみに!

2025年5月28日水曜日

今月のカルチャー

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。
今週は、エレクトーンのコーラスや絵手紙がありました。

エレクトーンは、みんなで一緒に大きな声で歌いました。


絵手紙では、色々な画材を自由に描いています。



2025年5月3日土曜日

5月の予定表

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

5月の予定表はこちら。
献立表はこちら。


今月の貼り絵が完成しました。
 歌の「夏の思い出」でも広く知られており、本州最大の高層湿原である尾瀬ヶ原です。
湿原の手前にミズバショウの群生の白と黄色
遠くに見える燧ヶ岳(ひうちがだけ)の残雪の白
ハイカーのための木道のオレンジと茶
それを取り囲む木々の深い緑、淡い緑
とさまざまな色を使い分けて、大変苦労されていました。

仕上げは立ったまま貼る作業がありました。
 「あー腰が痛いわぁ、でもあと少し頑張ろう」と休憩を挟みつつ奮闘してくれました。
実際には尾瀬を訪れたことがない利用者様も昔行ったハイキングに思いを馳せて一枚一枚貼ってくださったのではないでしょうか。

2025年4月12日土曜日

チューリップが咲きました!!

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

花壇のチューリップが咲きました〜!!!

さっそく皆さんで写真を撮りましたよ。
映り具合をチェック!!



 


とっても良い写真が撮れました。
近くにカメラのキタムラがあるので、写真を注文して
利用者様にお配りしています。
お家に飾って下さいね。

2025年4月2日水曜日

4月の予定です。

こんにちは!
デイサービス心音ブログです

 4月の予定表です。
献立表はこちら
予定表や献立表を見て、
利用の振替をしたり、追加利用をする方もみえます。
ぜひご相談下さい。

2025年4月1日火曜日

皆勤賞の表彰式

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

去年1年間、休まず心音に通って頂いた方の表彰式を行いました!!
今年は3名の方が対象です。





おめでとうございます!!!
また今年も1年元気に通ってください!
今回は、皆勤賞が取れなかった方も今年は皆勤賞目指して頑張って下さいね。

もし、どうしてもお休みをする場合は、振替の利用をご検討ください。
そうすると皆勤賞の対象となります。
詳しくは、相談員もしくはスタッフまでお尋ねください。

2025年3月27日木曜日

チューリップが大きくなって来ました。

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

名古屋も桜の開花宣言がありました。
心音の近くの送迎範囲内にも桜が綺麗なところがたくさんあるので、
送迎時に運が良ければデイバスの中からお花見が出来ます!
お楽しみに。

心音の花壇のチューリップも大きくなってきました。

3月1日
3月27日
こちらもお楽しみ!!

2025年3月20日木曜日

祝⭐︎心音20周年

こんにちは!
デイサービス心音ブログです。

心音は、今年20周年を迎えます!!
心音のフロアの至る所に20周年をアピールしています!!!

今年1年、20周年イベントも色々考え中です。

そこで、
毎月20日のお昼ごはんに

ノンアルコールビール
ノンアルコール梅酒
三ツ矢サイダー

をお出しすることになりました!!
ノンアルコールビールは、以前もお出ししていましたが、

今回は梅酒、三ツ矢サイダーも追加しました!!!
とっても好評です。



ワインも飲みたいわ!!なんて声もあったので、
またメニューを考えたいと思います。

お楽しみに!!


そして今日は、お彼岸ということで、
おやつは大きなおはぎです!!


甘すぎず、塩気もほんのりあってとても美味しいとのこと!!


暑さも寒さも彼岸までといいますが、
本当に明日からは暖かくなるそうで、
皆様、寒暖差による体調不良にお気をつけ下さいね。